今日のお昼はベーグルを買いました。
最近、重たくて食べ応えのあるパンが食べたくて。
天然酵母のパンを食べてみたけど、ちょっと違うみたい。
パサパサしてて、もちもち感が足りなかった。
で、ベーグルなら私の希望をかなえてくれるんじゃないかと思っていました。
結果→正解。
噛み応えがあって、もちもちっとした感じを求めていたのです。
前に食べたベーグルはこの点では不満だったけどね。

ただ、今日はベーグルではなくて「温泉パン」を買おうと思っていたのです。
初めていった某店で目にして、気になって検索したら美味しそうだったので。
先週の木曜日にはあったそのパンが、今日なかったのです。
お店の人に聞いたら、今はもう無いし、今後入れるか未定とのこと。
なんですとーっ!

こういうのって後まで残るよね。執念で手に入れたくなります。
____________________________

というわけで買いました(笑)
上記のスーパーの別店舗が帰宅途中の乗換駅にあることがわかったので
行ってみたらありました。
普段行かないスーパーって品揃えが違っておもしろいよね。
そこの店、いろいろなお店のパンが売られていて楽しくなっちゃった。
また行ってみよう。

【あんぱん】
きなこ…きなこの味がしっかりして美味しい。甘さも控えめ。○
栗…甘すぎて栗の味がしない。×
こしあん…やはり餡子と桜の塩漬けの組み合わせは最強。△
全体的にここのパンは美味しくない。
硬めで、パサパサしていて、あんことチグハグ。
餡はわりと美味しいのに、高いのに小さいし、パンが美味しくない。
大きさの点からも、美味しさの点からも、コストパフォーマンスが悪いので
この店のパンを買おうとは思いません。がっかり。
あ、ただで食べられるなら喜んで食べますよ。

【ベーグル】
よもぎ…パンの質、食感は好み。よもぎの味がしっかりしてよい。◎
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索